☆MY ALL☆

このサイトでは日常の生活で役立つことについて書いています。

レジャー・おでかけ

ディズニーeチケット買い方!スマホで購入できない?プリンターない場合

投稿日:2017年12月7日 更新日:


 
チケット売り場に並ばずに入園することができるeチケットはかなり魅力的ですよね。
平日に行けば割と空いていますが、休日のディズニーはものすごく混みますよね。
入園するだけでもかなりの列がありますが、チケットを買うにもかなりの時間がかかります。

そんな時eチケットがあればチケット売り場に並ぶ必要がないので、すぐに入園の列に並べるんです!
少しでも多く遊びたいのにチケット売り場に並ぶなんて時間がもったいない。
そんなあなたのために、eチケットの購入方法を紹介します。
 

スポンサーリンク
  
 

ディズニーのeチケットの買い方

 
eチケットはディズニーの公式サイトから購入することができます。

 
 
1.今すぐ購入というところをクリックすると注意事項が表示されますので、全て読んだら確認したをクリックしてください。

 
 
2.受取方法(自宅でプリントするeチケットか配送)と日程(日付指定か日付指定をしないオープンチケット)を指定します。

 
 
3.購入したいパスポートを指定して購入するをクリック

4.枚数を指定し、ランドに行くのかシーに行くのかを選びます。
  オープンチケットを選んだ場合はパークの指定はありません。

 
 
5.別日のチケットや、別のパスポート、別のパークのチケットをも一緒に購入する場合は、他のチケットを入力し、追加をクリックします。

6.全て入力し終わったら次へ

7.会員登録している場合はログイン、登録していない場合は新規ユーザー登録が必要です。

 
 
8.クレジットカード情報の入力画面となりますので、入力し確認画面へ

9.内容が正しければ購入してください。
カードの種類によっては、クレジットカードのパスワードを入力する場合があります。
楽天カードで購入した場合はパスワードが必要でしたが、ららぽーとのクレジットカードで購入した時は必要ありませんでした。

これで購入完了です。
自宅でプリントするを選んだ場合は、プリンターから印刷し、完了です。
チケット配送の場合は、届くのを待つだけです。

チケット配送は390円の配送料がかかります。
ディズニーのチケットは高いので、少しでも安くしたいなら、自宅でのプリントを選ぶといいですよ。
プリンターが自宅にない!という場合については、後ほどご紹介します。
 

スポンサーリンク

 

ディズニーのeチケットはスマホで購入できない?

 
公式サイトにも記載がありますが、eチケット(自宅でのプリント)はスマホ・タブレットからの購入はできません。
配送のみの購入となります。
eチケットはプリンターで印刷するものなので、パソコンのみでしか購入することができません。
eチケットをお求めの場合は、パソコンから購入してください。
配送でも問題なければスマホ・タブレットから購入しても問題ありません。

ここで注意してほしいことがあります!
eチケットは自宅でプリントするので、パークに行く直前に購入することができるんです。 
今から行こうと思いついた場合でも、すぐに購入することができます。

しかし、配送の場合は、直前購入はできません。
日付指定のチケットを購入する場合は、7日後からしか指定することはできません。
チケットが郵送されてくるので、当たり前ですよね。
スマホから購入する場合は、パークに行く日にちに余裕がある場合、また配送料がかかってもいいよという場合のみ利用してくださいね。

また、配送の場合はオンラインで変更をすることができません。
eチケットであれば変更できるんです。

例えば・・・
・日付指定のeチケットを購入したけど、当日急に体調が悪くなって行けなくなった!
・日付指定のeチケットを購入したけど、当日雨が降ってるから別の日にしたいな

こんな場合でも、その当日に変更することができるんです。
当日に変更できるってかなり魅力的ですよね。

でも配送の場合は、オンラインからの変更はできません。
窓口に行けば変更することはできるのですが、上記の理由などで変更するのにわざわざ窓口に行くのって大変ですよね。

公式サイトからチケットを購入するのであればスマホ・タブレットからの購入ではなく、パソコンを使ってeチケットを購入することをオススメいたします。
 
 

ディズニーのeチケットはプリンターない場合はどうする?

 
プリンターは必ず必要になります。
印刷することが必須です。
自宅にプリンターがない場合は、友達に借りる、職場で印刷する、ネットカフェで印刷するなど、プリンターを使用できる場所でプリントしてください。
もしくは、ネットプリントを利用して印刷してください。
セブンイレブンで印刷することが可能です。
ネットプリントの使い方はこちらでご確認ください。

マイページから購入したeチケットを表示することができますよ。
公式サイトのオンライン予約・購入サイトのログイン画面からログインし、予約・購入履歴一覧から確認することができます。

eチケットはカラーでなく、白黒で問題ありません。

eチケットにはQRコードが印字されています。
入園する際、ファストパスを取る際に、このQRコードが必要になります。
持ち歩いて読み込みが悪くなってしまったりした場合、ファストパスが取れなくなってしまうので、念のため予備を印刷しておくと安心です。
 
 

まとめ

 
eチケットはディズニーの公式サイトから購入することができます。
スマホ・タブレットからの購入は配送のみとなり、eチケットの購入はできません。
eチケットは当日でも購入することができますが、スマホ・タブレットは配送のみとなりますので7日後以降の日にちでないと指定ができません。
スマホ・タブレットからチケットの購入をする場合は、パークに行く日にちに余裕がある場合、配送料がかかることに納得ができている場合、日にちの変更をしない場合のみ購入してくださいね。
eチケットを購入する場合、プリントして持参することが必須なので、プリンターは必ず必要になります。
自宅にない場合は、友達に借りたり、職場やネットカフェで印刷、もしくはネットプリントを利用して印刷してください。
eチケットはカラーでなく白黒で問題ありません。
可能であれば、予備を印刷しておくと安心です。

チケット窓口に並ぶ時間をなくして、少しでも長くパークの中で遊んでくださいね!
 

スポンサーリンク

-レジャー・おでかけ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

個人手配でハワイ航空券をサプライスで購入した話 座席指定はこうした

  ヒルトンのタイムシェア説明会に参加した時にもらったハワイ宿泊券を使って旅行に行くことにしました。 我が家は航空会社にこだわりはなく、直行便であれば航空会社はどこでもいいです。 せっかく無 …

千葉県のイチゴ狩りで子連れにおすすめな場所をご紹介

  いちご狩りの季節がやってきましたね。 いちごが好きなお子さんも多いですから、子連れでのいちご狩りは楽しめるのではないでしょうか? でも、子供と一緒にいくなら、子連れでも行きやすいような農 …

桃狩りを山梨県でするときの時期と値段、とれる品種について

  桃狩りの時期がやってきましたね。 甘い桃をたくさん食べたいと思っているあなた。 そんな時は桃狩りに出かけませんか? 桃狩りは他のフルーツ狩りと違って、冷えた桃もを用意してくれている農園が …

ハワイ空港送迎で子連れの私はゆかちゃんタクシーかチャーリーズタクシーか

  ハワイ旅行は家族3人で行きます 大人二人と子供(5歳)が一人の三人です。 個人手配で行くことになったため、イノウエ空港からホテルまでの移動手段を手配しなければいけなくなりました。 いろい …

チャーリーズタクシーで空港での電話方法と乗り方、支払い方法に注意!

    個人手配でハワイへ行く方の空港からホテルまでの手段といえば、チャーリーズタクシーを選ぶ人は多いのではないでしょうか。 私も空港送迎はチャーリーズタクシーを利用してきました。 …

最近の投稿

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。