軽井沢駅からハルニレテラスまでの無料バスと有料バスの時刻表

軽井沢駅からハルニレテラスまでのバス

 

スポンサーリンク

 

軽井沢の豊かな自然に抱かれたハルニレテラスは、洗練されたショップやレストランが並び、訪れる人々を魅了する人気の観光スポットです。

軽井沢旅行の計画にハルニレテラスへの訪問を検討されている方も多いのでしょう。

 

軽井沢駅からハルニレテラスへのアクセス手段として、バスの利用は便利ですが、気になるのはその詳細ですよね。

特に、旅費を抑えたい方にとって、軽井沢駅からハルニレテラスまでの無料バスがあったらうれしいもの。

軽井沢駅からハルニレテラスへの移動に、お得な無料バスは本当に利用できるのでしょうか?

 

また、バスを利用する際に気になるのは、やはりバスの時刻表

軽井沢駅からハルニレテラスへのバスの時刻表は、事前に確認しておきたい情報ですよね。

時刻表をチェックしておけば、旅行の計画も立てやすく、より充実した時間を過ごせるはずです。

 

この「ハルニレテラス」周辺には、観光に便利なホテルや旅館も多いです。

 

「ハルニレテラス」おすすめホテル3選

BEB5軽井沢 by 星野リゾート

「星野温泉 トンボの湯」が特別にカードキー提示で600円(税込・タオル付)にてお楽しみいただけます。/電車:東京駅→軽井沢駅→中軽井沢駅、中軽井沢駅からタクシーにて約5分、徒歩は約17分
コメント数:45
★の数(総合):4.50

ペンション 軽井沢フォーレスト

別荘気分で宿泊を!ハルニレテラスや野鳥の森、温泉も徒歩圏内。信州ドライブの拠点にもピッタリ!/軽井沢駅北口から西武バス「星野トンボの湯」方面行バスに乗りバス停「湯川」下車、玄関まで徒歩1分/中軽井沢駅より徒歩12分
コメント数:47
★の数(総合):5.00

軽井沢ホテル ロンギングハウス

21年春一棟貸コテージOPEN♪ 駅まで送迎OK! 貸切露天風呂が今だけ45分間無料キャンペーン中/北陸新幹線・軽井沢駅~バスにて約5分・泉の里下車、徒歩1分
コメント数:1077
★の数(総合):4.22

 

ハルニレテラスにアクセスのよいホテルへ宿泊すれば、時間を気にせずショッピングや食事を楽しむことができますね。

 

この記事では、軽井沢駅からハルニレテラスへの無料バスや有料のバス、その時刻表などをまとめてみました。

また、観光に便利なおすすめホテル・旅館などもご紹介しますので参考にしてください。

 

軽井沢駅からハルニレテラスまでの無料バス

ハルニレテラス無料バス

軽井沢駅からハルニレテラスまで、サクッと無料バスで行けたら便利ですよね。

でも残念ながら、軽井沢駅からハルニレテラスへの直通の無料バスはありません。

 

しかし、星野リゾートに泊まる人限定で、無料シャトルバスがありますよ!

対象施設は、星のや軽井沢、軽井沢ホテルブレストンコート、BEB5軽井沢の3施設。

 

各ホテルとハルニレテラスはもちろん、トンボ湯も巡回する無料シャトルバスです。

ハルニレテラスでご飯を食べたり、トンボの湯で温泉を楽しんだりするのにピッタリですね。

この無料シャトルバスは、宿泊者限定で、朝9時から夜10時まで運行していますよ。

 

ちなみに、「星のや軽井沢」と「軽井沢ホテルブレストンコート」に宿泊する場合は、軽井沢駅から宿泊施設までの無料シャトルバスもあります。

つまり、軽井沢駅からハルニレテラスまで、実質無料で行くことができるんです!

これは嬉しいポイント!

星野リゾートに泊まる予定の人は、ぜひこの無料シャトルバスを活用してみてくださいね!

 

ふるさと納税で星野リゾートの宿泊ギフト券がありますよ。
これを利用すればお得に宿泊することができますね。

 

 

先ほども伝えましたが、軽井沢駅からハルニレテラスへの直通の無料バスはありません。

しかし、有料にはなりますが、バスで行く方法はあるのです!

有料バスなら誰でも利用できるので、気軽に利用できるのがいいですよね。

 

次の章では、気になるバスの時刻表について詳しくお話します。

 

ハルニレテラスへ行く有料バス

ハルニレテラス有料バス

軽井沢駅周辺でレンタカーを借りずに観光するなら、目的地までバスで移動するのが便利ですよね。

軽井沢駅からハルニレテラスに行くなら、「西武観光バス」がおすすめです。

 

「西武観光バス」に乗るには、まず、軽井沢駅の北口にある1番のりばへ向かいましょう。

駅前なのですぐにわかると思います。

この1番のりばから出ているバスは、全て「星野温泉 トンボの湯」行きです。

 

「あれ? ハルニレテラスに行きたいのに、なんでトンボの湯行きに乗るの?」

そう思った方もいるかもしれません。

実は、「星野温泉 トンボの湯」で降りると、ハルニレテラスまで歩いてすぐの場所に到着するのです。

 

軽井沢駅から「星野温泉 トンボの湯」までは、約20分。

バスに揺られて景色を眺めていると、あっという間に到着しますね。

「星野温泉 トンボの湯」のバス停で降りたら、徒歩2分くらいで「ハルニレテラス」に到着しますよ。

 

 

ちなみに、「星野温泉 トンボの湯」までの片道運賃は、軽井沢駅北口から乗車する場合は、大人が500円、子どもが250円。

旧軽井沢から乗車する場合は、大人が420円、子どもが210円です。

支払いは、現金の他に、交通系ICカードやクレジットカードのタッチ決済も使えます。

 

また、帰りのバス停は、行きとは違う場所にあるのでご注意を。

「トンボの湯」の近くにバス停がありますよ。

 

間違えないように気を付けてくださいね!

 

温泉に行くのに便利なバッグもありますよ。

▶ 【楽天】温泉バッグを見てみる♪

 

軽井沢駅からハルニレテラスのバス時刻表

ハルニレテラスバス時刻表

軽井沢駅からハルニレテラスまでは、無料シャトルバスと有料バスが運行しています。

バスの時刻表を知っておけば、予定が立てやすくなりますよね。

 

そこで、それぞれのバスの時刻表を詳しく紹介します。

 

ハルニレテラスへの無料バス時刻表

1章でもお話していますが、ハルニレテラスへの無料シャトルバスは、星野エリアに宿泊する方限定のサービスです。

無料バスは、9:00から22:00まで運行しています。

日中から夜遅くまでハルニレテラスを楽しみたいという方におすすめですよ。

夜にトンボ湯を利用しても安心ですね。

 

軽井沢駅からハルニレテラス有料バス時刻表

軽井沢駅からハルニレテラスへ行く有料バスの運行時間は、平日が8:30~18:35、休日が8:30~18:45となっています。

平日は基本的に1時間に1本ですが、時間帯によっては2本運行している時間帯もあります。

休日はさらに本数が増え、基本的に1時間に2本運行しています。

お昼時の12時台には、3本も運行しているので、ランチの時間帯でもスムーズに移動できますね。

 

■軽井沢駅からハルニレテラスへの有料バス時刻表

軽井沢からハルニレテラスバス時刻表

 

「トンボの湯」から軽井沢駅に戻るバスは、平日が6:54~18:10、休日が8:10~18:10の時間帯で運行しています。

平日は基本的に1時間に1本ですが、時間帯によっては2本運行しています。

休日は、1時間に1~2本の運行となっています。

 

■ハルニレテラスから軽井沢駅への有料バス時刻表

ハルニレテラスから軽井沢バス時刻表

 

自分の旅行プランに合った方法で、快適にハルニレテラスまでお出かけくださいね!

 

スポンサーリンク

「ハルニレテラス」周辺のおすすめホテル

軽井沢の定番観光スポットである「ハルニレテラス」は、おしゃれなショップやレストランが集まる人気のエリアです。

 

今回は、そんなハルニレテラスへのアクセスが良いホテルを厳選してご紹介します。

時間を気にせずショッピングや食事を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

BEB5軽井沢 by 星野リゾート

 

この「BEB5軽井沢 by 星野リゾート」は、従来のホテルとは一線を画す、自由でルーズな滞在がコンセプトのホテルです。

ハルニレテラスのある星野エリア内に位置し、徒歩圏内という好立地が魅力です。

ホテルから軽井沢駅までは、車で約8分、電車で約20分とアクセスも良好です。

 

まるで秘密基地のような客室は、遊び心満載でワクワク感が止まりません。

二段ベッド付きの「ヤグラルーム」は、子供に戻ったような気分を味わえますよ。

 

ホテルの目玉は何と言っても24時間オープンのカフェラウンジ「TAMARIBA」。

軽井沢ビールをはじめとする種類豊富なクラフトビールが楽しめ、持ち込みもOKなので、お気に入りのドリンクやおつまみを持ち寄って、仲間とワイワイ盛り上がれます。

冬には焚火やコタツ、足湯サウナも登場し、より一層リラックスできますよ。

基本情報

  • アクセス:軽井沢駅から車で約8分、電車で約20分
  • 料金:2名利用時、1名9,850円~

 

おすすめポイント

  • ハルニレテラスまで徒歩圏内
  • 24時間オープンのカフェラウンジでいつでもくつろげる
  • ドリンク・フードの持ち込みOK
  • 遅めのチェックアウトOK
  • 冬は焚火やコタツ、足湯サウナも楽しめる

 

このホテルの総合評価は「4.50」です。評価詳細は こちら>>

 

こんな人におすすめ

  • ハルニレテラスでショッピングを満喫した後も、ホテルでゆっくり過ごしたい方
  • 友人と気兼ねなく、夜遅くまで語り合いたい方
  • 自分のペースで、自由な滞在を楽しみたい方

 

また、「BEB5軽井沢 by 星野リゾート」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

このホテルの紹介記事はコチラ>>>

星野リゾート軽井沢で1泊値段が超安いBEB5軽井沢の秘密徹底レビュー
星野リゾートBEB5軽井沢に実際に泊まって徹底レビュー!星野リゾートなのにBEB5軽井沢が「超安い」秘密とは?1泊の値段がとても安いし満足感も!トンボの湯やタマリバの体験談も交え、コスパ最強の魅力を本音でレビューしました。

 

ペンション 軽井沢フォーレスト

この「ペンション 軽井沢フォーレスト」は、別荘のようなアットホームな雰囲気が魅力です。

ハルニレテラスまで徒歩約10分と、散策しながら向かうのもおすすめです。

軽井沢駅行きのバス停も徒歩1分圏内とアクセスも抜群。

コンビニも近いので便利ですよ。

緑豊かな庭に佇むペンションは、日常の喧騒を忘れさせてくれる癒やしの空間。

客室は清潔感があり、快適に過ごせます。

オーナーこだわりの美味しい朝食も魅力の一つ。

 

ペットと一緒に宿泊できるコテージタイプのお部屋もあるので、愛犬家の方にもおすすめです。

 

基本情報

  • アクセス:ハルニレテラスから徒歩約10分
  • 料金:2名利用時、1名6,000円~

 

おすすめポイント

  • ハルニレテラスや野鳥の森、温泉も徒歩圏内
  • 静かで落ち着いた環境
  • 温かいおもてなし
  • ペットと泊まれる部屋タイプもあり
  • コスパ抜群

 

このペンションの総合評価は「5.00」です。評価詳細は こちら>>

こんな人におすすめ

  • ハルニレテラス周辺をゆっくり散策したい方
  • アットホームな雰囲気の宿でくつろぎたい方
  • 愛犬と旅行を楽しみたい方

 

また、「ペンション 軽井沢フォーレスト」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

 

軽井沢ホテル ロンギングハウス

 

この「軽井沢ホテル ロンギングハウス」は、野菜ソムリエでもある料理長が腕を振るう、野菜が美味しいホテルとして人気です。

ホテルからハルニレテラスへはバスで約20分、軽井沢駅からもホテル近くまでバスが出ているのでアクセスも便利です。

 

全国各地のこだわり農家から取り寄せた新鮮な野菜をふんだんに使った料理は、まさに絶品。

旬の食材を活かした彩り豊なメニューの数々は、目にも舌にも美味しいと評判です。

 

客室は、ニーズに合わせて選べる多彩なタイプが用意されています。

中でも人気なのは、プライベートテラスにバレルサウナが設置されたお部屋。

自分たちだけの空間で、特別な時間を過ごせると好評ですよ。

 

基本情報

  • アクセス:ハルニレテラスまでバスで約20分
  • 料金:2名利用時、1名7,800円~

 

おすすめポイント

  • 野菜ソムリエ厳選の新鮮野菜をたっぷり使った料理が楽しめる
  • 好みに合わせて選べる客室タイプ
  • バレルサウナ付きの部屋が人気
  • 10か所の貸切露天風呂
  • 記念日や誕生日など、特別な日の滞在にもおすすめ

 

このホテルの総合評価は「4.22」です。評価詳細は こちら>>

こんな人におすすめ

  • ハルニレテラスでショッピングを楽しんだ後は、ホテルで美味しい食事を満喫したい方
  • ちょっと贅沢なホテルステイを楽しみたい方
  • 記念日旅行など、特別な旅行で利用したい方

 

 

また、「軽井沢ホテル ロンギングハウス」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

「ハルニレテラス」のまとめ

残念ながら、軽井沢駅からハルニレテラスまでの無料バスはありません。

しかし、「星のや軽井沢」「軽井沢ホテルブレストンコート」「BEB5軽井沢」の宿泊者は、 無料シャトルバスを利用可能です!

 

この無料シャトルバスはハルニレテラスと各ホテル間はもちろん、「トンボの湯」も巡回し、運行時間は朝9時から夜10時まで。

 

さらに、「星のや軽井沢」と「軽井沢ホテルブレストンコート」に宿泊する場合は、軽井沢駅から宿泊施設までの無料バスも利用できます。

実質無料でハルニレテラスまで行けるのは嬉しいですね。

 

無料シャトルバスは星野リゾート宿泊者限定で、9:00から22:00まで運行していますよ。

 

軽井沢駅からハルニレテラスへ行くには、西武観光バス「星野温泉 トンボの湯」行きに乗車しましょう。

軽井沢駅北口1番のりばから乗車し、約20分で到着します。

バス停からハルニレテラスまでは徒歩2分です。

 

有料バスの運行時間は、平日は8:30~18:35、休日は8:30~18:45です。

平日は約1時間に1本、休日は1時間に2~3本運行しています。

バスの時刻表は3章をご確認くださいね。

 

軽井沢駅からハルニレテラスへの無料バス情報とバス時刻表、周辺のおすすめホテル情報をご紹介しました。

「ハルニレテラス」おすすめホテル3選

BEB5軽井沢 by 星野リゾート

「星野温泉 トンボの湯」が特別にカードキー提示で600円(税込・タオル付)にてお楽しみいただけます。/電車:東京駅→軽井沢駅→中軽井沢駅、中軽井沢駅からタクシーにて約5分、徒歩は約17分
コメント数:45
★の数(総合):4.50

ペンション 軽井沢フォーレスト

別荘気分で宿泊を!ハルニレテラスや野鳥の森、温泉も徒歩圏内。信州ドライブの拠点にもピッタリ!/軽井沢駅北口から西武バス「星野トンボの湯」方面行バスに乗りバス停「湯川」下車、玄関まで徒歩1分/中軽井沢駅より徒歩12分
コメント数:47
★の数(総合):5.00

軽井沢ホテル ロンギングハウス

21年春一棟貸コテージOPEN♪ 駅まで送迎OK! 貸切露天風呂が今だけ45分間無料キャンペーン中/北陸新幹線・軽井沢駅~バスにて約5分・泉の里下車、徒歩1分
コメント数:1077
★の数(総合):4.22

 

 

軽井沢駅からハルニレテラスへは便利なバスがおすすめ。

ハルニレテラスでショッピングや食事、温泉を楽しんでくださいね!

 

 

 

スポンサーリンク

この記事を書いた人
ましゅまろ

はじめまして!

年の差7歳姉弟の母です。

年齢の離れた子供たちとのお出かけや宿泊は、ホテル選びやプランニングに悩みますよね。

このブログでは、家族で宿泊したホテルや観光スポットの正直レビュー、そして普段から旅好きの私が集めているお役立ち情報をお伝えしています。

ましゅまろをフォローする
軽井沢
シェアする
ましゅまろをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました